
秋に参拝した本能寺・2022年
11月上旬に京都市中京区の天性寺に参拝した後、寺町通を北に約2分歩き本能寺を訪れました。 本能寺は、天正10年(1582年)に本能寺の変が起こったお寺として有名ですが、事件現場は現在の本能寺より、もっと西になります。 現在の本能寺は、寺町のアーケード街の北の入り口付近の目立つ場所にあることから、参拝に訪れる人の姿をよく見かけます。
観光名所、史跡、四季折々の風景を写真とともに紹介するブログ。※アフィリエイト広告を利用しています。
11月上旬に京都市中京区の天性寺に参拝した後、寺町通を北に約2分歩き本能寺を訪れました。 本能寺は、天正10年(1582年)に本能寺の変が起こったお寺として有名ですが、事件現場は現在の本能寺より、もっと西になります。 現在の本能寺は、寺町のアーケード街の北の入り口付近の目立つ場所にあることから、参拝に訪れる人の姿をよく見かけます。