立本寺の終わりが近づいたハス・2016年
8月初旬。 京都市上京区に建つ立本寺(りゅうほんじ)を訪れました。 立本寺は、春に本堂の前でたくさんの桜が咲くお寺です。 なので、参拝するなら春がおすすめなのですが、夏も本堂の前で多くのハスを見ることができるので、この時期に参拝するのもおすすめです。
観光名所、史跡、四季折々の風景を写真とともに紹介するブログ。※アフィリエイト広告を利用しています。
8月初旬。 京都市上京区に建つ立本寺(りゅうほんじ)を訪れました。 立本寺は、春に本堂の前でたくさんの桜が咲くお寺です。 なので、参拝するなら春がおすすめなのですが、夏も本堂の前で多くのハスを見ることができるので、この時期に参拝するのもおすすめです。
8月1日から始まった京の七夕。 初日は京都市上京区の北野天満宮だけしかライトアップが行われていませんでしたが、順次、各会場でも様々な催しが始まります。 8月1日に北野天満宮に参拝し、境内のライトアップを見た後、御土居にも行ってきました。
毎年8月は旧暦の七夕です。 京都では、旧暦の七夕にあわせて「京の七夕」と呼ばれるイベントが行われます。 これまでは、鴨川と堀川の2会場で実施されていたのですが、2016年は新たに5会場が加わり今まで以上に盛り上がりを見せそうです。 2016年の京の七夕は8月1日から21日までで、各会場で開催期間が異なります。 8月1日。 京の七夕初登場の北野紙屋川会場に行ってきました。
7月下旬に京都市右京区の花園に建つ妙心寺を訪れました。 この日は、妙心寺の境内にある退蔵院でハスを見るのが目的だったのですが、その後に妙心寺の境内を散策しました。 夏の退蔵院で観賞するハス・2016年 妙心寺の境内はとても広いので、じっくりと見ていくと1時間くらいはかかりますが、手早く見ていけば30分ほどで境内全体を歩けます。