菅原院天満宮神社を紹介しています。
由緒、見どころ、所在地、最寄駅などの情報を掲載。
菅原院天満宮神社
由緒
菅原院天満宮神社は、菅原道真、菅原是善、菅原清公を祭神とする。
菅原道真の菩提を弔うために道真の屋敷があった地に歓喜光寺が建立され、小祠が祀られた。
その後、歓喜光寺は六条道場に移転したが、小祠は残った。
ご利益
学業成就
菅公御初湯の井
境内には、菅原道真が誕生した時に使った初湯を汲んだとされる井戸が残る。
菅原院天満宮神社の所在地
〒602-8021
京都市上京区烏丸通下立売下ル堀松町408(地図)
菅原院天満宮神社への行き方
地下鉄丸太町駅から徒歩約4分
菅原院天満宮神社周辺の宿泊施設
スポンサード リンク
関連記事
- 源平咲きの梅が見ごろを迎えた菅原院天満宮神社・2024年
- 辰年の元日に初詣に行った菅原院天満宮神社・2024年
- 菅原院天満宮神社の紅葉と黄葉が見ごろ・2022年
- 菅原院天満宮神社で開花した梅・2021年
- 丑年の元日に初詣に行った菅原院天満宮神社・2021年
- 菅原院天満宮神社の藤袴・2020年
- 師走に参拝した菅原院天満宮神社・2019年
- 菅原院天満宮神社の梅・2019年
- 菅原院天満宮神社に師走のお参り・2017年
- 菅原院天満宮神社の梅・2017年2月23日の状況
- 元日に初詣した菅原院天満宮神社・2017年
- 菅原院天満宮神社の梅・2016年
- 名水探訪・菅原院天満宮神社
- 秋に参拝した菅原院天満宮神社
- 以前よりも明るくなったように感じる菅原院天満宮神社
- 地下水が出るようになった菅原院天満宮神社の井戸
- 菅原道真を訪ねれば梅に出会える
付近の主な観光名所 | ||
下鴨神社 |
相国寺 |
京都御所 |
廬山寺 |
大光明寺 |
慈照院 |