粟嶋堂を紹介しています。
由緒、見どころ、所在地、最寄駅などの情報を掲載。

粟嶋堂

粟嶋堂

由緒

粟嶋堂(あわしまどう)は、宗徳寺(そうとくじ)の一堂で、宗徳寺は応永年間(1394〜1428年)に行阿が創建した。山号は福智山。宗派は西山浄土宗。

粟嶋堂は、応永年間に南慶が紀伊の国の淡島から粟島明神を勧請し、宗徳寺の鎮守社として祀ったのが始まり。当初は粟嶋神社と称した。

その後、明治時代の神仏分離によって粟嶋堂と改称された。

なお、粟島明神は婦人の守護神として知られ、婦人病平癒や安産祈願のご利益があるとされる。

ご利益

婦人病平癒、安産、子授け、人形供養、水子供養

人形供養

人形供養

粟嶋堂では人形供養を行っている。左の写真の建物には多くの人形が祀られている。粟嶋堂のホームページに人形供養の詳細が記載されている。

粟嶋堂宗徳寺のホームページ

粟嶋堂の所在地

〒600-8257
京都市下京区岩上通塩小路上る三軒替地町124(地図

粟嶋堂への行き方

各線京都駅から徒歩約11分

粟嶋堂周辺の宿泊施設

JR京都駅周辺のホテル
JR京都駅周辺の旅館


スポンサード リンク

関連記事

付近の主な観光名所
西本願寺
西本願寺
渉成園
渉成園
東寺
東寺
三十三間堂
三十三間堂
智積院
智積院
観智院
観智院