仏光寺本廟を紹介しています。
由緒、見どころ、所在地、最寄駅などの情報を掲載。
仏光寺本廟
由緒
仏光寺本廟は、下京区の仏光寺の別院で東山廟所とも呼ばれる。真宗佛光寺派。
元禄年間(1688〜1704年)に本山から当地に廟所を移したのが始まり。
三条小鍛冶の古跡
境内にある三条小鍛冶(さんじょうこかじ)の古跡。三条小鍛冶は、橘宗近のことで信濃守粟田藤四郎と号し、数々の名刀を造った。祇園祭の長刀鉾の長刀は、宗近が娘の病気治癒を感謝して祇園社(八坂神社)に奉納したものと伝えられている。
仏光寺本廟の所在地
〒605-0051
京都市東山区粟田口鍛冶町14(地図)
仏光寺本廟への行き方
地下鉄蹴上駅から徒歩約6分
仏光寺本廟周辺の宿泊施設
スポンサード リンク
関連記事
付近の主な観光名所 | ||
清水寺 |
高台寺 |
六波羅蜜寺 |
建仁寺 |
八坂神社 |
圓徳院 |