金剛王院を紹介しています。
由緒、見どころ、所在地、最寄駅などの情報を掲載。
金剛王院(一言寺)
由緒
金剛王院は、平安時代末期に金剛王院流の祖である聖賢(しょうけん)が創建した。醍醐寺の境外塔頭(たっちゅう)で、一言寺(いちごんじ)とも呼ばれる。山号は深雪山。真言宗醍醐寺派。
一言寺は、平安時代末期に建礼門院に仕えた阿波内侍(あわのないし)が創建したのが始まりとされる。
その後、明治28年(1895年)に旧一言寺が廃され、醍醐寺の子院である金剛王院がこの地に移ってきた。
本堂は、文化7年(1810年)に再建されたもの。
一言観音
本尊の千手観音は、一言観音とも呼ばれ、願い事をひとつだけ叶えてくれると伝えられている。
金剛王院の所在地
〒601-1335
京都市伏見区醍醐一言寺裏町21(地図)
金剛王院への行き方
地下鉄醍醐駅から徒歩約20分
スポンサード リンク
関連記事
付近の主な観光名所 | ||
勧修寺 |
随心院 |
醍醐寺 |