龍福寺を紹介しています。
由緒、見どころ、所在地、最寄駅などの情報を掲載。

龍福寺

龍福寺

由緒

龍福寺は、慶長12年(1607年)に曇誉(どんよ)が創建したのが始まりと伝えられている。

延宝2年(1674年)に現在地に定まる。

元禄3年(1690年)に火災で焼失。

その後、奈良の東大寺から阿弥陀如来坐像を譲り受け本尊とし、天保8年(1837年)に随誉が再建した。

大正12年(1923年)に再び火災で焼失したが、翌年に再建され、現在にいたっている。

豊川稲荷神社

豊川稲荷神社

境内に建つ豊川稲荷神社。大正12年の火災の後、再び火災を出さないようにという願いを込めて建てられた。商売繁盛、家運隆盛のご利益がある。

龍福寺の所在地

〒610-0113
京都府城陽市中黒土65(地図

龍福寺への行き方

JR山城青谷駅から徒歩約11分


スポンサード リンク

関連記事

付近の主な観光名所
月読神社
月読神社
中天満神社
中天満神社
青谷梅林
青谷梅林