フヨウ咲く初秋の法輪寺・2017年

9月に入り、京都は秋らしい気候になってきました。

8月は終わりまで夏の暑さが残っていたのですが、9月に入ると一気に涼しくなりましたね。

これからは、京都散策をしやすくなる季節です。

ということで、9月上旬の涼しい日に京都市上京区の法輪寺に参拝してきました。

参道で咲くフヨウ

法輪寺は、JR円町駅から北東に5分ほど歩いた辺りに建っています。

山門

山門

山門をくぐり参道へ。

今回の参拝の目的は参道脇で咲くフヨウを見ることです。

参道

参道

すぐにでもフヨウを観賞したいところですが、まずはたくさんのダルマが奉納されている達磨堂にお参りです。

達磨堂

達磨堂

法輪寺には、8千体ものダルマが奉納されているそうです。

そのため、法輪寺は達磨寺の愛称で親しまれていますね。

それでは達磨堂の中に入ってお参りをしましょう。

お参りを済ませて達磨堂から出てくると、入り口近くに立っているダルマさんと目が合いました。

達磨さん

達磨さん

達磨堂にお参りを済ませたので、参道に戻り、フヨウの観賞開始。

フヨウ

フヨウ

ダルマさんの近くで咲く赤色のフヨウ。

達磨とフヨウ

達磨とフヨウ

達磨寺らしい風景であります。

ダルマさんの下には、十二支がいます。

十二支

十二支

自分の干支にお参りしておくと、何か良いことがありそうですね。

参道のフヨウは、咲いている花が少ない感じでした。

参道のフヨウ

参道のフヨウ

8月であれば、もっと多くの花が咲いていたのでしょうが。

9月に入ったので、そろそろフヨウも見ごろを終えようとしているみたいです。

真っ白なフヨウの花。

白色のフヨウ

白色のフヨウ

近くにはつぼみがまだ多く残っていたので、もうしばらくはフヨウを楽しめそうです。

赤色のフヨウもきれいに咲いてますね。

赤色のフヨウ

赤色のフヨウ

以前に達磨寺にフヨウを見に来たときは、スイフヨウも見かけたのですが、今回は見当たりませんでした。

スイフヨウは、朝は白色で夜になる頃に赤色に変化する変わったフヨウです。

山科区の大乗寺のスイフヨウが有名ですね。

達磨寺のフヨウは、もっとたくさん咲いていると期待したのですが、思ったよりも少なくてちょっと残念でした。

つぼみがまだ多く残っていたので、もうしばらくは花を咲かせ続けると思うのですが。

最後に山門近くに祀られているお地蔵さんにもお参りをして、達磨寺を後にしました。

達磨寺は、拝観料を納めれば庭園も鑑賞できます。

今回は庭園を鑑賞しませんでしたが、また別の機会に庭園を見たいですね。

なお、達磨寺の詳細については以下のページを参考にしてみてください。

宿泊