円山公園のサツキ・2017年

5月末。

京都市東山区の円山公園を訪れました。

円山公園は、とても広い敷地を持つ公園です。

お店がいろいろとあるので、東山散策の休憩に適していますね。

さて、この時期の円山公園は、園内の所々でサツキが花を咲かせます。

見ごろが近づくサツキ

円山公園の最寄り駅は、京阪電車の祇園四条駅です。

駅から四条通を東に進み、八坂神社の境内を抜けたところに円山公園があります。

今回は、安養寺と円山弁天堂に参拝した後だったので、八坂神社とは正反対の東から円山公園に入りました。

カエデの青葉が生い茂る遊歩道。

緑に包まれた遊歩道

緑に包まれた遊歩道

ここは、円山公園の東側です。

この辺りは無人に近い状態。

円山公園内を西に向かって歩きます。

すると、サツキがピンク色の花を咲かせていました。

サツキ

サツキ

サツキは、丸々と刈り込まれた姿を思い浮かべやすいですが、人が手を加えなければ、あんなに丸くはならないんですね。

坂本竜馬と中岡慎太郎の像。

坂本竜馬(左)と中岡慎太郎(右)

坂本竜馬(左)と中岡慎太郎(右)

近くに寄って見上げると偉人らしさを感じます。

2人の後ろには、京都霊山護国神社(きょうとりょうぜんごこくじんじゃ)が建ち、境内には2人のお墓もあります。

私が円山公園を訪れた日は、5月末にしては30度を超える暑い日でした。

公園内のお店が設置している「かき氷」ののぼりが、清涼感を与えてくれます。

かき氷

かき氷

かき氷ののぼりとは対照的に情熱的な色の花を咲かせているサツキ。

サツキのアップ

サツキのアップ

ほのかに漂うサツキの甘い香りが、かき氷のシロップを思い起こさせますね。

池の前にやってきました。

池

こうやって円山公園を眺めると、夏が近づいているのを感じます。

でも、その前に梅雨がやってくるのですが。

池に咲くカキツバタは終わりが近づいています。

カキツバタ

カキツバタ

ほとんどのカキツバタは、花がしわしわとなり、残っているのは上の写真に写っている花くらいでしたね。

池のほとりのサツキは、これからもっと華やかになりそうな感じでした。

池のほとりのサツキ

池のほとりのサツキ

円山公園の南に建つ長楽館の入り口のサツキは見ごろです。

長楽館のサツキ

長楽館のサツキ

円山公園のシンボルの祇園枝垂れ桜は、深い緑色の姿になっていました。

祇園枝垂れ桜

祇園枝垂れ桜

山のように雄大な姿をしています。

円山公園の北西にやってきました。

ここのサツキは、満開です。

サツキと枝垂れ桜

サツキと枝垂れ桜

枝垂れ桜も緑色の葉をたくさん付けてましたよ。

この後は、八坂神社のサツキを見に行きます。

宿泊