京都御苑の近衛邸跡で早咲きの糸桜が満開になった・2017年

4月初旬。

京都市上京区にある京都御苑を訪れました。

京都御苑には、数多くの桜が植えられており、毎年3月下旬から4月下旬にかけて様々な桜を観賞できます。

特に華やかになるのが4月上旬です。

まだソメイヨシノの見ごろには、やや早いのですが、御苑内の北側にある近衛邸跡(このえていあと)の糸桜が良い具合に咲いているはずです。

見ごろを迎えた糸桜

京都御苑の最寄り駅は、地下鉄の丸太町駅と今出川駅です。

近衛邸跡に近いのは今出川駅ですね。

駅を出て、今出川通を東に5分ほど歩き、今出川御門から京都御苑に入ります。

近衛邸跡は、今出川御門の近くなので、どこにあるか迷うことはないでしょう。

近衛邸跡の入り口にやってきました。

近衛邸跡の入り口

近衛邸跡の入り口

入り口の糸桜が満開であります。

近衛邸跡の敷地には、たくさんの観光客や旅行者。

満開の糸桜

満開の糸桜

糸桜に近づけないほどの人だかりです。

近衛邸跡の糸桜は、毎年、3月下旬には見ごろを迎えるのですが、2017年は開花が遅れ4月初旬に満開となっています。

私が近衛邸跡に糸桜を見に行くのは、いつも3月下旬です。

その頃は、あまり人がいなくて落ち着いて糸桜を観賞できるのですが、さすがに4月に入ると国内外から多くの人が訪れるのでのんびりと糸桜を見ることができません。

近衛池と一緒に見る糸桜。

糸桜と近衛池

糸桜と近衛池

近衛邸跡の中央に植えられている糸桜は、樹形がとても美しいです。

芝生と糸桜

芝生と糸桜

青々とした芝生と一緒に見る糸桜に春を感じます。

見上げると降り注いでくる糸桜。

見上げる糸桜

見上げる糸桜

青空が広がっていたので、糸桜の薄紅色がくっきりと見えましたよ。

それにしても人が多いですね。

皆さん、満開の糸桜に魅了されています。

糸桜に見とれる人々

糸桜に見とれる人々

糸桜と一緒に記念撮影している旅行者も多く、私も、海外からお越しの方に写真を撮って欲しいと頼まれましたよ。

言葉は通じなくても、カメラは操作できます。

糸桜を背景に撮影した写真に満足されているようでした。

京都を散策していると、海外からお越しの方に写真撮影を頼まれることが多いので、簡単な英語くらいは話せるようにしておいた方が良いかもしれませんね。

さらに混雑してきたので近衛邸跡から出ましょう。

入り口付近の満開の糸桜には、京都御所の朔平門(さくへいもん)がよく似合います。

糸桜と朔平門

糸桜と朔平門

京都御苑内を東に歩きます。

そして、京都迎賓館の前までやってくると、背の高いヤマザクラが見ごろに近づいていました。

京都迎賓館近くのヤマザクラ

京都迎賓館近くのヤマザクラ

京都御苑の北隣にある同志社大学の桜も満開です。

同志社大学の桜

同志社大学の桜

近くのソメイヨシノはほとんど咲いていなかったので、別の品種ですね。

彼岸桜でしょうか。

近衛邸跡の糸桜は、遅咲きのものもあり4月中旬に見ごろを迎えます。

その頃は、人が少なくなっているはずですよ。

宿泊