正伝寺の獅子の児渡し庭園から見る新緑と比叡山

4月中旬に京都市北区の正伝寺に枝垂れ桜を見に行きました。

この時は、枝垂れ桜がきれいに咲いていたのですが、カエデの新緑も、とてもきれいでした。

今回の記事では、その時に見た新緑をお伝えします。

新緑と比叡山

正伝寺は、市バス停「神光院前」から北西に15分から20分ほど歩いた辺りに建っています。

山門をくぐると、山の中に入っていくように正伝寺の参道があります。

参道には、様々な木々が植えられており、カエデも黄緑色の若葉を付けはじめていました。

参道

参道

正伝寺の拝観料は400円です。

玄関で拝観料を納め方丈へと向かいます。

縁側の前には、獅子の児渡し庭園と呼ばれる枯山水庭園が配されています。

獅子の児渡し庭園

獅子の児渡し庭園

白砂が敷き詰められた庭に七五三調にサツキが植えられており、なんとも落ち着きがあります。

獅子の児渡し庭園は、比叡山を借景として取り込んでいます。

庭園を仕切る塀の向こう側には比叡山が雄大にそびえていました。

比叡山と新緑

比叡山と新緑

手前のカエデの新緑も鮮やかな黄緑色で美しいですね。

獅子の児渡し庭園越しに比叡山を見ていると、正伝寺の境内が比叡山まで続いているように感じますね。

比叡山と青空

比叡山と青空

この日は晴天だったので、比叡山の山肌もはっきりと見えましたよ。

5月になるとサツキも咲き始めるでしょうから、その時に訪れると、さらに美しい風景を見れそうです。

初夏の草花と参道の新緑

獅子の児渡し庭園を鑑賞した後は、玄関近くの草花も見ておきましょう。

玄関の手前には、赤色のシャクナゲの花が咲いていました。

シャクナゲ

シャクナゲ

その近くには、魚の置物もありますね。

まるで、シャクナゲの花を狙っているかのようです。

庭園へと続く門の前には、タヌキのような顔をしたダルマが置かれていました。

ダルマ

ダルマ

参拝者に立ち入り禁止だと伝えているようですね。

白色、桃色、赤色の花を咲かせたボケ。

ボケ

ボケ

鐘楼と新緑。

鐘楼と新緑

鐘楼と新緑

参道わきに植えられているカエデの若葉が日差しを浴びて光り輝いていました。

日差しを浴びる新緑

日差しを浴びる新緑

カエデの葉は、光が透過しやすいので、他の木の葉よりも輝いて見えます。

これがカエデの新緑の魅力ですね。

山門に戻るように参道を歩いて行きます。

振り返って、もう一度、カエデの新緑を見ておきましょう。

参道の新緑

参道の新緑

正伝寺は、参拝者がとても少なく、静寂の中で庭園を鑑賞できます。

京都市内の有名寺院は、どこも国内外の観光客や旅行者でいっぱいで忙しなく拝観しなければなりませんが、正伝寺ならのんびりとできますよ。

なお、正伝寺の詳細については以下のページを参考にしてみてください。

宿泊