京都の桜散策コース-二尊院、天龍寺、嵐山公園編

春の京都観光で、一度は訪れたいのが嵐山です。

桜が満開になった時の嵐山は、とても華やかで、ただ歩いているだけでも春を謳歌しているなと感じますね。

ただ、観光にとって絶好の季節であることから、春の嵐山は、観光客や旅行者がとても多く、のんびりとお花見をしたいという方には不向きです。

でも、国内外から大勢の旅行者が訪れる時期だからこそ、美しい桜風景を見られるということでもあります。

嵐山はどこに行っても桜を楽しめますが、天龍寺は必ず訪れたいですね。

それに加えて二尊院と嵐山公園にも立ち寄るのがおすすめです。

二尊院

京都駅から嵐山に行くには、JRに乗車するのが便利です。

嵯峨嵐山駅まで約20分ほどですね。

駅を出て最初に向かいたいのが、西に15分ほど歩いた辺りに建っている二尊院です。

二尊院には、拝観受付から長く伸びた紅葉の馬場と呼ばれる参道があり、その両脇に多くの桜が植えられています。

二尊院

二尊院

満開になった時には桜のトンネルができあがりますので、その時期に参拝したいですね。

また、本堂の前には八重紅枝垂れ桜や真っ白な桜が植えられていますが、こちらは、ソメイヨシノが見ごろを過ぎた頃に満開になります。

他にも、4月末に花を咲かせる二尊院普賢象(にそんいんふげんぞう)も植えられていますが、その頃には、他の桜が散っています。

なので、二尊院普賢像を見るのであれば、他の桜をあきらめなければなりません。

なお、二尊院の拝観料は500円です。

天龍寺

二尊院の次は、南に10分ほど歩いて天龍寺に向かいましょう。

天龍寺は、春の嵐山散策の一番の見どころと言っても過言ではありません。

境内には、無数の八重紅枝垂れ桜が植えられています。

天龍寺

天龍寺

枝垂れ桜の傘の下に入ってお花見するも良し、望京の丘から見下ろすのも良し。

とにかく境内のいたるところが、桜色に染まっています。

また、天龍寺の境内には百花苑と呼ばれる一帯があり、レンギョウ、ボケ、雪柳、桃など、様々な春の花が一斉に咲き誇ります。

他に曹源池の近くでは、満開のミツバツツジが春らしい風景を作り出していますよ。

なお、拝観料は500円ですが、300円加算することで諸堂参拝もできます。

嵐山公園

天龍寺の他にも、お花見の定番スポットとなっているのが嵐山公園です。

嵐山公園は、天龍寺から南に5分ほど歩き、渡月橋を渡ったところにあります。

たくさんのソメイヨシノと枝垂れ桜が一度に満開になった風景は、これぞ春と思わせてくれます。

嵐山公園

嵐山公園

また、渡月橋の上から嵐山の中腹で咲いている桜を見るのもおすすめです。

人工的に植えられたものではなく、自然の厳しさに耐えてきた桜は、遠目からでも力強さを感じられます。

二尊院、天龍寺、嵐山公園の桜を見終えるのに必要な時間は3時間程度ですね。

二尊院と天龍寺は1時間ずつ、嵐山公園は30分、移動に30分といったところでしょうか。

また、渡月橋界隈には、たくさんの飲食店があるので、昼食に困ることはないでしょう。

嵐山公園にも、たくさんの屋台が出ているので、晴天の日は、桂川のほとりに座って屋台で買った食べ物を食べるのもおすすめです。

なお、帰りは、嵐山公園近くの阪急嵐山駅がありますが、京都駅には行きませんので注意してください。

四条河原町や大阪駅方面に向かうなら阪急電車が便利です。

宿泊

関連記事