御室桜と五重塔と青空と・仁和寺

京都市右京区の仁和寺(にんなじ)には、御室桜(おむろざくら)と呼ばれる遅咲きの桜があります。

開花時期は、ソメイヨシノが散り始めた頃で、4月中旬に見ごろを迎えます。

ということで、京都市内のソメイヨシノがほとんど散ってしまった頃に仁和寺に御室桜を見に行ってきました。

見ごろを迎えた御室桜

仁和寺の最寄駅は、京福電車の御室仁和寺駅です。

そこから5分ほど北に歩くと仁和寺に到着します。

市バスとJRバスだと、二王門の目の前で下車できるのでこちらの方が便利ですね。

二王門

二王門

観光客の方が続々と二王門の中に吸い込まれていきます。

門の前の看板には、「おむろ桜見頃」の文字。

おむろ桜見頃

おむろ桜見頃

前日は、まだ5分咲きということだったので、ちょっと早いのではないかと思ったのですが、天候に恵まれて一気に見ごろになったようですね。

参道脇の山桜が満開です。

満開の山桜

満開の山桜

春の桜の時期は、伽藍の拝観は有料となります。

拝観料は500円。

拝観受付を済ませた人たちが、中門へと向かいます。

中門

中門

また、中門からは、拝観を終えた人たちが出てきます。

中門をくぐった左側では、真っ白な花をたくさん付けた御室桜が、多くの拝観者を魅了しています。

見ごろを迎えた御室桜

見ごろを迎えた御室桜

これは見事な景色です。

御室桜は過去にも見たことがあったのですが、その時は、散り始めていて寂しい姿となっていたのですが、今回は良い時期に訪れることができたようです。

青空の下で咲く真っ白な御室桜。

御室桜と青空

御室桜と青空

背はあまり高くなく、人の背と同じかやや高いくらいで、これ以上の高さにはなりません。

御室桜のアップ

御室桜のアップ

御室桜は、品種でいうと有明です。

有明には一重と八重があるのですが、御室桜は一重が目立ちますね。

探せば八重もあるのでしょうが、見つけることができませんでした。

拝観者に最も人気があるのが、境内の西側から御室桜越しに見る五重塔です。

御室桜越しに見る五重塔

御室桜越しに見る五重塔

まるで雲の上に五重塔が浮かんでいるような景色です。

京都市内に五重塔は数あれど、このような景色を見ることができるのは仁和寺だけです。

周囲に近代的な建物がないのも良いですね。

縦に撮影

縦に撮影

ミツバツツジと枝垂れ桜

御室桜を楽しんだ後は、境内を散策。

やや盛りを過ぎた枝垂れ桜の下では、ピンク色の花をたくさん咲かせたミツバツツジ。

枝垂れ桜とミツバツツジ

枝垂れ桜とミツバツツジ

ここも拝観者の方に人気の場所で、たくさんの方が、枝垂れ桜の前で記念撮影をしていましたよ。

また、この枝垂れ桜の後ろには、五重塔も建っているので、絵になる写真を撮影することができます。

枝垂れ桜と五重塔

枝垂れ桜と五重塔

境内のあちこちに桜は植えられているのですが、山桜は散り始めており、早咲きの枝垂れ桜はほぼ終わっていました。

でも、ミツバツツジは、各所で満開になっており、桜に負けず人気がありましたよ。

満開のミツバツツジ

満開のミツバツツジ

春はついつい桜に目をとられてしまいますが、他に目をやれば、きれいな花を見つけることができます。

ミツバツツジと金堂

ミツバツツジと金堂

最後にもう一度御室桜を見ることに。

まるで雲海のようですね。

雲海のような御室桜

雲海のような御室桜

なお、仁和寺の詳細については以下のページを参考にしてみてください。

宿泊