無料で楽しめる紅葉の名所

秋が深まってくると観に行きたくなるのが紅葉ですよね。

京都にはたくさんの紅葉の名所があります。

有名な紅葉の名所は、拝観料が必要になることが多いのですが、探してみると無料で拝観できる神社やお寺も結構あります。

そこで、今回の記事では、私が過去に訪れたことがある無料で紅葉狩りを楽しめる名所をいくつか紹介したいと思います。

目次

嵯峨野嵐山

京都の紅葉の名所と聞いてすぐに思いつくのが嵯峨野嵐山エリアですね。

嵐山

嵐山は、秋になると赤、紫、黄と様々な色に染まります。

嵐山

嵐山

渡月橋や桂川の岸からは、紅葉した嵐山の全景を眺めることができます。

野宮神社

天龍寺の近くに建つ野宮神社は、境内に苔の庭があることで知られています。

野宮神社

野宮神社

秋になると紅くなった葉と緑色の苔のじゅうたんの共演を楽しめます。

小倉池

トロッコ嵐山駅から北に少し歩いた場所に小倉池があります。

小倉池

小倉池

小倉池を囲むように立つたくさんの木々が秋になると紅葉します。

晴天の日には、小倉池が鏡のようになり、水面に映る紅葉も楽しめます。

近くには、御髪神社も建っています。

清凉寺

清凉寺は京福電車の嵐山駅から北に10分ほど歩いた辺りに建っています。

清凉寺

清凉寺

多宝塔と一緒に見る紅葉が見事ですが、他にも本堂の裏側の紅葉もしみじみとして味わい深いです。

茶店があるので、お茶を飲みながらのんびりと紅葉を愛でるのも良いですね。

庭園拝観は拝観料が必要です。

哲学の道周辺

京都市左京区の哲学の道周辺にも多くの紅葉の名所があります。

南禅寺

南禅寺は、地下鉄蹴上駅から数分歩くと到着します。

南禅寺

南禅寺

南禅寺の庭園や塔頭寺院などは拝観料が必要となるのですが、基本的に境内には自由に入ることができます。

境内で一番紅葉を楽しめるのは三門近くです。

この辺りは、毎年鮮やかに紅葉する木があり、多くの観光客の方がカメラを構えていますね。

金戒光明寺

哲学の道の西の方角に建つ金戒光明寺も紅葉の名所として知られています。

金戒光明寺

金戒光明寺

三重塔や会津墓地がある辺りの紅葉がきれいです。

真如堂

真如堂は、金戒光明寺の北側に建っています。真如堂と金戒光明寺は、同じ境内に建っているんじゃないかというくらいの近さなので、移動にはそれほど時間はかかりません。

真如堂

真如堂

真如堂の脇のカエデが一番きれいに紅葉しますが、真如堂を囲むように植えられている木々の紅葉もきれいです。

日向大神宮

日向大神宮(ひむかいだいじんぐう)は、地下鉄蹴上駅から南に少し歩いた辺りに建っています。

蹴上駅の近くには、南禅寺といった紅葉の名所があり、そちらに向かう人は多いのですが、日向大神宮に参拝する人はほとんどいません。

日向大神宮

日向大神宮

静寂の中で、紅葉を楽しみたいなら、日向大神宮はおすすめです。

北区

京都市北区には、大徳寺周辺や鷹峯に無料の紅葉の名所がいくつかあります。どこも人が少なめなので、落ち着いて紅葉狩りできるのが特徴です。

上賀茂神社

上賀茂神社は広い境内の東側にカエデが多く植えられています。

上賀茂神社

上賀茂神社

奈良の小川と一緒に見る紅葉、渉渓園の苔と一緒に見る紅葉、どれも味わい深いです。

今宮神社

大徳寺の近くに建つ今宮神社は、境内にバランスよくカエデが植えられています。

今宮神社の紅葉

今宮神社の紅葉

木によって色付き方が異なるので、様々な色のモミジを楽しめます。

龍翔寺

大徳寺の塔頭の龍翔寺は、西側の歩道に立派なイチョウが数本植えられています。

龍翔寺の黄葉

龍翔寺の黄葉

金色に染まったイチョウに足が止まってしまいますよ。

建勲神社

船岡山に建つ建勲神社(たけいさおじんじゃ)も人が少ない紅葉の名所です。

建勲神社の紅葉

建勲神社の紅葉

緩やかな上りとなっている参道をゆっくりと歩きながら、紅葉を観賞するのがおすすめです。

鷹峯

京都市北区の鷹峯は、源光庵や光悦寺など拝観料が必要な紅葉の名所が有名ですが、近くには、無料でお参りできるお寺がいくつもあり、美しい紅葉を見ることができます。

鷹峯の吟松寺

鷹峯の吟松寺

鷹峯に訪れたら、時間の許す限り、紅葉の名所に訪れたいですね。

叡山沿線

叡山電車の駅近くには、たくさんの紅葉の名所があります。

拝観料が必要なところが多いですが、無料のところもあるので、うまく組み合わせると費用を抑えながら紅葉狩りを楽しめます。

下鴨神社

下鴨神社は、叡山電車の出町柳駅近くに建っています。

下鴨神社

下鴨神社

色付くのが遅く、見ごろを迎えるのは12月中旬です。

京都市内で最後の紅葉を見れるのが下鴨神社です。

赤山禅院

叡山電車の修学院駅から東に20分ほど歩いた辺りに建つ赤山禅院は、参道の紅葉が人気です。

赤山禅院

赤山禅院

境内には、秋に咲く寒桜もあるので、紅葉と桜を同時に観賞することができます。

京都市中心部

京都市中心部は、ビジネス街や繁華街が多いため、紅葉の名所はあまりありません。

京都御苑

京都市中心部では、上京区の京都御苑が紅葉の名所として有名です。

京都御苑

京都御苑

2016年7月から月曜日以外は、いつでも無料で拝観できるようになったので、紅葉の見ごろ時期に合わせて訪れると良いでしょう。

例年、11月末頃が見ごろです。

梨木神社

京都御苑の東に建つ梨木神社(なしのきじんじゃ)にも多くのカエデがあります。

梨木神社の紅葉

梨木神社の紅葉

長い参道をゆっくりと歩きながら紅葉を見るのがおすすめです。

本殿周辺の紅葉もきれいです。

西本願寺

京都駅の近くに建つ西本願寺は、イチョウの黄葉が有名です。

西本願寺の黄葉

西本願寺の黄葉

どのイチョウも、とても大きく、特に西日を浴びた時に輝く黄葉がきれいです。

東山区

東山は京都でも人気の観光地なので、拝観料が必要な紅葉の名所が多いですが、無料で楽しめるところもたくさんあります。

今熊野観音寺

泉山(せんざん)の今熊野観音寺は近くに泉涌寺(せんにゅうじ)といった人気の紅葉の名所があるので、人はやや多めです。

今熊野観音寺の紅葉

今熊野観音寺の紅葉

泉山には、有料無料問わず、たくさんの紅葉の名所があるので、1日かけて紅葉狩りする価値がありますよ。

八坂神社

祇園に建つ八坂神社はいつも人出が多い神社です。

八坂神社の紅葉

八坂神社の紅葉

ただ、本殿の裏側のカエデが多く植えられている参道は人が少ないので、落ち着いて紅葉を楽しむことができます。

智積院

智積院(ちしゃくいん)は、広いお寺で、境内にはカエデやイチョウがたくさん植えられています。

智積院の紅葉

智積院の紅葉

カエデの木は、あまり背が高くありません。

そのおかげで、見晴らしが良く、境内全体の紅葉を一目で見やすくなっています。

人は少なめです。

大谷本廟

大谷本廟(おおたにほんびょう)は、めがね橋付近や参道の紅葉がきれいです。

大谷本廟の詳細

大谷本廟の詳細

清水寺に行く途中にあるので、ついでに訪れておくと良いでしょう。

伏見区

京都市の南に位置する伏見区にも無料でおすすめの紅葉の名所があります。

伏見桃山城

伏見桃山城は敷地がとても広く、カエデがたくさん植えられています。

伏見桃山城の紅葉

伏見桃山城の紅葉

訪れる人が少なく、穴場中の穴場と言えます。

お寺や神社とはちょっと異なった雰囲気の紅葉を楽しめますよ。

宇治市

お茶や平等院で有名な宇治市は、宇治橋の近くに紅葉の名所がいくつかあります。

興聖寺

興聖寺は、琴坂と呼ばれる参道脇にたくさんのカエデが植えられています。

興聖寺の琴坂

興聖寺の琴坂

見ごろを迎えると、モミジがアーチ状に参道を覆い赤色やオレンジ色の空間に変化します。

宇治上神社

世界遺産に指定されている宇治上神社は、参道脇に多くのカエデが植えられています。

境内にも、何本かカエデがあり、真っ赤なモミジと古風な建物が調和します。

宇治上神社の境内

宇治上神社の境内

近くにある宇治神社にも、モミジがあるので、一緒に参拝すると良いでしょう。

八幡市

京都府と大阪府の中間に位置する八幡市にもいくつか紅葉の名所があります。

善法律寺

善法律寺は、京阪八幡市駅から南に15分ほど歩いたところに建っています。

善法律寺

善法律寺

小さいお寺ですが、八幡市で一番有名な紅葉の名所です。

かなりの穴場スポットです。

石清水八幡宮

石清水八幡宮も八幡市の紅葉の名所として有名です。

石清水八幡宮

石清水八幡宮

境内の紅葉だけでなく、山上駐車場、展望台もきれいです。

ケーブルカーの中からも紅葉を観ることができますよ。

以上が、以前に訪れたことがある無料で楽しめる紅葉の名所です。

これらの無料の紅葉の名所の他に拝観料が必要となる寺院などを1ヶ所か2ヶ所訪れるといいのではないでしょうか。

なお、紅葉の名所の写真は下のサイトに掲載していますので、よろしければご覧になってください。

宿泊